
こんにちは、たまちゃんです。
いつも通っているスーパーマーケットはいいけれど、たまにはちょっと違った食材を
試してみたくなることありませんか?
今日はそんな時におすすめなエスニックスーパーマーケットをご紹介します。
目次
シカゴ郊外人気の韓国食品店 H Mart
味覚が近いのか味付けに安心感がある韓国食品
取扱商品 | 食品、アルコール類、雑貨、衛生用品 |
営業時間 | 9時~22時 |
オンラインオーダー | あり 配送のみ |
Webサイト | https://www.hmart.com/ |
私の周りでは日系スーパーの代わりに利用している方も多い韓国食品のスーパーです。
海鮮コーナーでは欧米のスーパーマーケットでは取り扱いのないタコとかも売ってます。
ただ人によっては海鮮コーナーの磯臭さが気になるようです。
野菜コーナーでは日本でもおなじみの大根などの入手が可能です。
韓国海苔や韓国のインスタントラーメンなど日本人に人気の食品も取り扱っています。
知る人ぞ知るロシア食材店 Daniel’s Caviar Co.
店名の通りキャビアやイクラがおススメ
取扱商品 | 食品、アルコール類など |
営業時間 | 月~金 10時~19時 土日 10時~17時 |
オンラインオーダー | なし |
Webサイト | https://www.danielscaviar.com/ |
MAP
知人に教えていただいたお店ですが、現地スーパーではなかなか手に入らない魚卵が入手できます。
塩の量毎にパッケージの異なるイクラやキャビアが置いてあります。
一番塩分量が少ないもので丁度良いくらいです。
日系スーパーより量も多く値段もお手頃です。
魚卵以外にもイカの乾物や缶詰などもあります。
気になる食材を買いに行ってみよう
定番のスーパーマーケットもいいですが、たまには他の国のスーパーマーケットに
足を運んでみると、お気に入りの食品が見つかるかもしれませんよ!
私も新しいスーパーマーケットに行ったらここに追記しようと思います!
以上、「シカゴ郊外 おすすめエスニックスーパーマーケット」でした!